服のサブスクには着たい服を自分で選べるパターンと、スタイリストさんが選んだ服が届くパターンとあります。
自分で選べる服のサブスクのメリットとしては、自分の好きな服が選べることが一番です。
スタイリストさんに選んだ服の場合「これじゃないんだよな」と思う風が届くことがありますが、自分で選んだなら文句はありません。
自分に似合う服がわかっている・着たい服がある人には自分で選べる服のサブスクのほうがおすすめです。
自分で選べる服のサブスクサービスの料金や特徴をそれぞれ紹介していきます。
私的には新品の服を借りられるメチャカリがかなりおすすめ!
他の人が着た中古はイヤだ…と思う人は新品の服が届くメチャカリ一択ですよ!

アラフォーになって30代の頃の服が似合わなくなり、新しい服を買おうと思って試着したら似合わない、買った服に合わせられるものがない、可愛いと思った服を試着するとなんか違う…「何着たらいいかわからない!」と洋服難民になったので服のサブスク始めました。
今はメチャカリに落ち着いて、お出かけの時の服に困らなくなりました♪
- 身長:162cm
- 体形:太くはないけどたるんでる
- 髪形:ボブ
服のサブスク!自分で選べるサービス8選を紹介
自分で選べる服のサブスクサービスを紹介していきます!
それぞれ特徴が違いますので、使いやすいサービスを見つけてもらえればと思います。
【メチャカリ/MECHAKARI】60日間レンタルで服がプレゼント

プラン | ライト 3,476円 | ベーシック 6,578円 | プレミアム 10,978円 |
---|---|---|---|
枚数/月 | 1枠 | 3枠 | 5枠 |
交換/月 | 何度でも | ||
服の状態 | 新品 | ||
アイテム購入 | 可 | ||
返送料 | 418円/回 |
メチャカリから届いた服を60日間レンタルし続ければその服がプレゼントされるのが最大のポイント!
レンタルした服はアプリの”レンタルBOX”で確認でき、「貰えるまであと〇日」の表示があります。
出荷日から61日目の正午にはレンタルBOXから削除されますので、返却せずに自分の服となるわけです。
購入手続きをせずに自分の物になるのはかなり便利で、他にはないサービスです!
また、メチャカリで借りられる服はすべて新品なんです!
服のサブスクは利用者で服を着まわすためいわゆる”中古”になりますが、「他の人が着た服はイヤ!」と思う人にはメチャカリはおすすめです。

メチャカリで届いた服を紹介してますので、気になる方は参考にしてください
\今ならBasicプランが初月1,980円で!/
【アナザーアドレス】ハイブランドを借りたい人におすすめ


プラン | ライト 5,940円 | スタンダード 12,430円 | スタンダードプラス 22,000円 |
---|---|---|---|
枚数 | 1着 | 3着 | 5着 |
交換/月 | 1回 配送チケット2枚 | 1回 配送チケット2枚 | 2回 配送チケット4枚 |
服の状態 | 中古 | ||
買い取り | 可 | ||
返送料 | チケットで返送可 |
アナザーアドレスは百貨店の大丸松坂屋が運営している服のサブスクで、440を超えるデザイナーブランドがあり、ハイブランドを借りたい人におすすめのサービスです。
借り方はプランによって付与されるチケットを使ってレンタルします。
レンタル日数は注文日+30日間。



メンズの服もあるよ
検索補助機能やAIによるパーソナライズなどが充実しているので、「自分で選びたいけど似合わなかったらどうしよう」と不安な方でも安心して服を選べます。
- ファッションタイプ診断
- RECOMMEND AI
- 画像検索
- サイズアシスト
無料会員登録でファッションタイプ診断などが利用できますので、まずは試してみて着たい服が見つかればサブスクプランを利用するでもいいと思いますよ!
【おしゃれコンシャス】フォーマルを6泊7日


料金 | 2,900円~ 服による |
---|---|
レンタル日数 | 2泊3日~6泊7日 |
服の状態 | 中古 |
購入 | 不可 (小物等一部あり) |
返送料 | 往復1,078円 8,800円以上で無料 |
おしゃれコンシャスはドレスやフォーマルな服が2,990円~レンタルできます。
最低額が2,990円ではありますが、好みに合う服を探しているともう少し高い料金の服を選ぶことになるとは思います。
幅広いサイズ展開でSS~6Lとどんな体形の人でも着られる服があるのがうれしいところ。
中学校の卒業式でフォーマル用の服をレンタルした時のことを書いていますので、どんな感じで届くのか知りたい方は参考にしてください。
【cariru】ドレスやスーツが最長90日


レンタル期間 | 3日~90日 |
---|---|
料金 | 服とレンタル期間による |
服の状態 | 中古 |
購入 | 記載なし |
返送料 | 往復:1,480円 (地域・会員ステータスによる) 5,000円以上で無料 |
cariruはフォーマルやドレスなどの服がレンタルでき、日数が3~90日までと長く借りられるのが特徴です。
卒業式と入学式で2回着たい時などにはかなり便利です。



旅行に着て行くのも日数を気にしなくていいから安心!
送料が5,000円以上で無料になりますので、小物や靴などを一緒にトータルコーディネートしてレンタルするのがお得です。
【ルルティ/LULUTI】店舗での受け取りもできる


レンタル期間 | 3泊4日 |
---|---|
料金 | 服による |
服の状態 | 中古 |
返送料 | 往復2,200円 8,800円以上で無料 |
服のサブスクはオンラインで注文し自宅に服が届くサービスがほとんどですが、LULUTIは店舗で実際の服を見て受け取り・返却ができる服のサブスクです。



運営元はイオンなんだよ
服のサブスクのデメリットは試着ができないことですが、実店舗で試着ができるLULUTIなら「届いた服が似合わない!」となることがありません。
まだ店舗数は少ないですが、直接服を見てみたいなら近くにあるか一度調べてみてください。
もちろんオンラインでの利用もできます。
Webサイトから来店予約ができますので、試着をしに行きたい予定日があるなら予約をするのをおすすめします。
\イオングループの服レンタルサービス!/
【ワンピの魔法】ドレスが一律6,480円!


レンタル期間 | 3泊4日(土日祝) |
---|---|
料金 | ドレス一律 6,980円 |
服の状態 | 中古 |
返送料 | 往復1,000円 |
ワンピの魔法はドレスが一律6,480円で3泊4日レンタルできる服のサブスクです。
他のサブスクのように服によって値段が違うのではなく、一律なので「借りたいけど高いな…」と迷う心配がありません。
ただしレンタルできるのが土日祝となりますので、平日に着たいという時には不向きなサービスとなります。
レンタルできるドレスがフォーマルほどかしこまっておらず、ふわっとした女性らしいデザインが多いイメージで、他の人と違う雰囲気をコスパ良く演出できる服のサブスクだと思っています!
\ドレスが6,480円で借りられる!/
【リリアージュ】ドレスが一律4,980円!ワンピの魔法の姉妹店


レンタル期間 | 3泊4日(土日祝) |
---|---|
料金 | ドレス一律 4,980円 |
服の状態 | 中古 |
返送料 | 往復1,000円 ※北海道/九州/沖縄エリアは往復1,500円 |
リリアージュは魔法のワンピと姉妹店で、こちらはドレスが一律4,980円とさらに安くでレンタルできます。
ドレスの雰囲気はやはり魔法のワンピと似ていますが、よりリーズナブルに探したい方はリリアージュを利用してみてください。
結婚式や二次会用にドレスを購入すると2~3万は覚悟しておかないといけませんが、それを4,980円で借りられると考えると、保管の手間もないですしかなりお得にレンタルできますね。
\業界最安級の4,980円!/
【ブリスタ】ポイントでレンタル


プラン | シルバー 11,000円 10,500pt付与 | ゴールド 22,000円 22,000pt付与 | プラチナ 33,000円 33,000pt付与 | ベーシック 単発 都度払い |
---|---|---|---|---|
枚数 | ポイント内でレンタル | |||
レンタル日数 | 7・14・21・30日間から選択 | 7・14・21日から選択 | ||
服の状態 | 中古/新品も可 | |||
アイテム購入 | プラン会員のみ可 | |||
返送料 | 1往復無料 ※北海道・沖縄別途 | 1,320円 ※北海道・沖縄は2,200円 |
ブリスタはビジネスシーンやパーティで着れるワンピースやセットアップのフォーマルな服がレンタルできます。
普段着以上ドレス未満の洋服が取り揃えられているので、お出かけ用にレンタルももちろんアリです。
定期的に借りたい人には月額レンタル、突発的なイベントのために借りたい人には単発レンタルと、その人に合った選び方ができるので気軽に利用できるんですよ。
人前に立つ機会が多い人やパーティなどのイベントによく出席する人にはおすすめしたいサブスクです!
自分で選べる服のサブスクでオシャレの幅が広がる!
服を自分で選べるサブスクサービスを紹介しました。
おしゃれに自信がある人、着たい服がある人、似合う服がわかっている人に向いているサービスです。
フォーマル用の服が多いため、普段着としてサブスク利用したいなら新品の服が届くメチャカリがおすすめです!
ブランド数が少ないのがデメリットではありますが、コスパよく新しい服を着られるので私はとても気に入っています。
招待コードでお得になりますので、よかったら使ってください。
\招待コード「KHAEAR」でお得に!/