中学校の卒業式に着て行く服を初めておしゃれコンシャスでレンタルしてみたので、届いた服と利用方法などを紹介していきます。
子どもが保育園の時の卒園、小学校の入学・卒業、中学校の入学を同じ服でなんとかやってきたのですが、さすがに体形が変わってきたのと、写真を見るたびに「同じ服やん」となるのがイヤで、かといって着る機会が少ないのに買うのももったいないと思いレンタルにしました(結局中学にもなると友だちと写真を撮ってばかりで、親は撮りませんでした…)。
届いた服を着てみると、思った感じではなくドタバタだったので、注意したほうがいいことも書いています。
おしゃれコンシャスで卒業式や入学式の服をレンタルしたいけど、どんな感じで届くのか知りたい方の参考になればうれしいです。
\ママ向けにレンタルがおすすめな理由を解説/

アラフォーになって30代の頃の服が似合わなくなり、新しい服を買おうと思って試着したら似合わない、買った服に合わせられるものがない、可愛いと思った服を試着するとなんか違う…「何着たらいいかわからない!」と洋服難民になったので服のサブスク始めました。
今はメチャカリに落ち着いて、お出かけの時の服に困らなくなりました♪
- 身長:162cm
- 体形:太くはないけどたるんでる
- 髪形:ボブ
おしゃれコンシャスで卒業式用の服を借りた私の体験談

おしゃれコンシャスは服を1週間6泊7日レンタルできます。
中学校の卒業式は3/14(金)にあり、おしゃれコンシャスかたら届いた服がイメージと違っても対応できるよう、3/11(火)に届くようにレンタルしました。
返却予定日は3/17(月)。
今考えると返却は卒業式の次の日に必ずするとして、服が届くのをもっと前倒しにしてもよかったかなと思いました。
1ヶ月前には借りたい服が予約できず
卒業式は3月ですが、年明けの1月にはどんな服をレンタルしたいかチェックして、いいねだけを付けていました。
(予約できるのは希望日の80日前から)
そして1ヶ月前になって予約しようとおしゃれコンシャスのサイトを開き、いいねした服を見てみるとカレンダーが借りたい日が×になっていて予約ができなかったんです!


ショック…
卒業式はどこも同じような時期にあるはずですし、レンタルした人が集中したんだと思います…
もっと早めにレンタルしておけばよかったと後悔しました。



1ヶ月前でも予約が埋まっていたからシーズンの時に借りるなら早めに借りた方がいいよ!
届いた服が家族から大不評!


最初に気に入った服が借りられないので、他の服を選んで届いた3/11(火)。
着てみた時に家族に言われたのが、
娘「パジャマみたい」
夫「全身タイツみたい」
夫「モジモジくんみたい」
夫「本当にそれ着るん?正気か!?」
ボロクソに言われました(泣)


私自身は鏡で見てもそんなに違和感はなかったのに、周りからはありえない服装に見えたようで…
おしゃれコンシャスのモデルさんと私の体形が違うのが原因でしょうね。
小物を買ってなんとか
おしゃれコンシャスは「イメージと違う」となった場合、代わりの商品を最短翌日到着で発送してくれます。
その場合は代わりの商品の半額と片道の送料が追加されます。
代わりの服を借りようか迷ったのですが、今回届いた服をベースに小物を合わせようと考え、パールの2連ネックレス・ベルトを当日までに届くようネットで購入しました。



持っていたパールのネックレスが短いタイプで服と合わなかったんですよね
小物を着けてみると、印象が全然違う!


やはり黒1色をそのまま着ていたから変だっただけで、小物を合わせればそれなりになることがわかりました。



小物って大事ね
先生に花束を渡すことに
卒業式の時って寒いから結局コートをずっと着ているし、中の服が少々変でも大丈夫だろうと思っていたんです。
そしたら前日になってPTAの方から連絡があり「3年生の先生に花束を渡すのを手伝ってほしい」と頼まれ、コートを脱ぐハメになってしまいました。
保護者の代表として花束を渡すため、さすがにコートを着たままというわけにはいきませんよね。
生徒が退場したあとに先生方に花束を渡すだけなので一瞬でしたが、こういうことがあると本当に服装はちゃんとしないといけないなと思いました。
\8,800円以上で送料無料!/
おしゃれコンシャスのメリット




レンタルしてみてわかったおしゃれコンシャスのメリットです。
- 年代に応じた服を借りられる
- レンタル期間が1週間ある
- 代わりの商品を即日発送してくれる
- 小物も一緒に借りられる
- クリーニングしなくてよい
年代に応じた服を借りられる
おしゃれコンシャスだと年代に応じた服を自分で選んで借りられるのが便利です。
服を買った場合、買ったその時は似合っていたかもしれませんが、時間が経つと「なんだか似合わない…」となる可能性があります。
40代ともなるとさすがに20年前の服はサイズも雰囲気も合いません。



体形は変わっていなくてサイズは合ったとしても、20代と40代では雰囲気が違って似合わないんですよね
その点レンタルなら、今の自分に合った服を選べるので違和感なく着ることができます。
\公式サイトはこちら!/
レンタル期間が1週間ある
他の服のレンタルサービスは2泊3日のところもありますが、おしゃれコンシャスは6泊7日の1週間、余裕をもって借りられます。
私は着る当日の3日前に到着するよう予約したので小物を準備することができました。
余裕をもって借りれば、思っていた服じゃなかった時に代わりの商品を発送してもらうことができますし、私のように対応する時間もあります。
2泊3日で借りてしまうと延滞した場合に20%の延滞料金がかかってしまいます
代わりの商品を即日配送してくれる
いくらかわいいと思ってレンタルした服でも、実際に届いた服を着てみると似合わない可能性はありますが、その場合、おしゃれコンシャスでは代わりの服を即日発送してくれるサービスがあります。
即日発送で最短翌日に届くので、余裕をもってレンタルしていたら当日に十分間に合います。
「もし似合わなくても別の服を借りられる」と思えると安心できますね。
- 月~金の15時までに問い合わせフォーム・電話で連絡が必要(土日に連絡した場合は月曜日に発送)
- 代わりの商品の半額が料金に追加される
- 片道分の送料がかかる
- 返却は最初に借りた服と変わりの服を同じ箱で返却してOK
小物も一緒に借りられる
おしゃれコンシャスでは服に合ったアクセサリーやバッグ、靴など小物を一緒に借りられます。
新しく服を買うとなると、それに合わせた小物を自分で探して買わないといけませんよね。
持っている小物で合わせようと思っていても、合わせてみるとちぐはぐで買い直すハメになるかもしれません。
おしゃれコンシャスなら着たい服に合わせて小物を選べば同じタイミングで届いて、あとは着るだけなので便利です。



ストッキングやご祝儀袋を購入することもできるんですよ~
クリーニングをしなくてもよい
おしゃれコンシャスでレンタルした服はクリーニング不要でそのまま返却すればいいのがラクです。
フォーマルな服は着た後にクリーニングに出す手間がありますよね。
おしゃれコンシャスは若干の汚れや微細な傷なら商品状態の改善ができるため、こちらで費用の負担をする必要はありません。
またどうしても汚してしまう不安がある方には、レンタル料金の10%をプラスすれば、特別な汚れや修繕が必要な傷の場合でも追加料金が発生しない「あんしんパック」を付けることがきます。
おしゃれコンシャスのデメリット


おしゃれコンシャスを利用するならデメリットも理解しておきましょう。
- 新品ではない
- 試着ができない
- 借りたい服が借りられないかもしれない
新品ではない
おしゃれコンシャスでレンタルする服は他のユーザーとシェアしているため、新品ではなく中古になります。
しっかりクリーニングして新品同様の状態にはしてありますが、他の人が着たことのある服に抵抗がある人には向いていないサービスです。



私が借りた服は新品のようにキレイだったよ
試着ができない
おしゃれコンシャスではいい状態で服を届けるために試着は行っていません。
本当は借りる前に試着ができれば似合う服を選べますが、試着ができるとなるとその分服が傷みやすくなるため行っていないようですよ。
その代わり商品には多数のレビューがあるので、着た人の感想や印象をしっかり読めば失敗する確率が減ります。
借りたい服が借りられないかもしれない
おしゃれコンシャスで服を借りる際カレンダーから希望日程を選べますが、卒業式や入学式などのシーズンは早めに予約しておかないと借りたい服の予約が埋まっていることがあります。
私がそうで、1ヶ月には予約しようと思ったらもうできなくなっていました。
卒業式や入学式の日程は決まっているはずですので、気に入った服が見つかったら早めにレンタルしておきましょう。
予約は希望日80日前からできます。
おしゃれコンシャスの口コミは?
おしゃれコンシャスの口コミをSNSで探してみました。
入学式日程の連絡が来たので、こちらから当日の衣装を申し込みました。
— マーージ@ブログ中毒 (@maagemagemaaage) January 14, 2025
入学式の服装に迷ってる方がいらっしゃいましたらおすすめですよ!
結婚式や入学式に!【おしゃれコンシャス】のレンタルドレスがサイズ豊富で安い! https://t.co/JRKacpDChy
おしゃれコンシャス使ってるけどいい感じだよ!
— うさぎ🐰2y (@miffy_usagi_) January 7, 2025
汚いとか古いとかマイナスなこと感じたことない!
すごい安いわけではないけど、便利だから毎回レンタル👍
おしゃれコンシャスで何度か借りたことがあります😊他は利用したことがないので比較はできないですが、発送も早くて綺麗なお品でしたよ。
— かもめ🌸 (@kamome2026) December 18, 2024
同窓会楽しみですね✨
今年妹の結婚式に出席した際、おしゃれコンシャスというネットショップを利用しました✨
— こまどり🐥 (@komadori_ringo) October 22, 2024
年代別のおすすめやサイズ比較画像などもありましたし、帰省先に届くようにして返却も簡単ですごく使いやすかったですよ〜🙆♀️
久々過ぎて昔のワンピースは古くさく感じるし、体型も…だったので助かりました😂
調べてみると悪い口コミはほぼなく、”おしゃれコンシャスでレンタルしてよかった”という内容が多かったです。
【注意点】おしゃれコンシャスでレンタルするなら日にちに余裕を
おしゃれコンシャスは2泊3日から6泊7日は同一料金でレンタルできますので、着る日より数日前に届くように予約をすれば、私のように「なんか違う…」となっても対処することができます。
自分に似合う服がわかっている・何度もレンタルしている人ならギリギリでもいいと思うんですよ。
初めておしゃれコンシャスを利用する人や、私みたいに似合う服がわからない人の場合はイメージと違う服が届く可能性が大なので、着てから調整する必要があります。
私は早めに届くように借りて、届いた服に合わせて小物を用意する時間があったのでなんとかなりました。
着る日の前日に届くような借り方だとイメージと違った場合に対応ができないので、日にちに余裕をもって予約することをおすすめします。
おしゃれコンシャスの料金・返却方法


おしゃれコンシャスの料金は服によって違います。
表示を「価格が安い順」「価格が高い順」で並び替えれば料金順に表示されます。



ドレスだと2,900円(税込み)からレンタルできるんですよ
着たい服と予算を考えて選びましょう。
おしゃれコンシャスの返却方法
おしゃれコンシャスでレンタルした服の返却は、届いた時の箱と袋に入れて同封の着払い伝票を貼ってヤマト運輸で発送します。



返却手順が書かれた紙が入っていたのでわかりやすかったですよ
封を開けた時に袋を捨てないように!


封をする白いテープが入っていました!
送り状に自分の郵便番号・電話番号・住所・指名を記入します
コンビニ・ヤマト運輸に集荷に来てもらう・ヤマト運輸営業所に持ち込む方法で発送できます
届いた状態にして返却するだけだったので簡単でしたよ!
ちなみに返却した服が届いたらちゃんとメールがきました。


このメールで服に汚れや傷がないと確認してもらえたとわかったので安心しました。
\公式サイトはこちらから/
卒業式・入学式の服に困ったらおしゃれコンシャス
中学校の卒業式の服をおしゃれコンシャスでレンタルした時のことを紹介しました。
届いた服がイメージと違って家族にボロクソに言われましたが、小物を揃えることでそれなりに見えるようになりました。
おしゃれコンシャスでレンタルするなら日数に余裕をもってレンタルすることをおすすめします。
40代半ばともなると、以前買った服が似合わなくなって着る服に困るので今回レンタルをしてとても便利だと思いました。
これからもフォーマルな服が必要な日にはレンタルしようと思います♪