エアークローゼットの買取なら無駄な服が増えない!お得な方法とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
エアークローゼットの買取り

服のサブスクで有名なエアークローゼットですが、気に入った服があれば買取もできます!

次の服を送ってもらうには手元にある服を返送しないといけないので、「気に入ってるからもう少し着たいけど、月額料金を払っているから返送しないと次の服が来ないのはもったいない…」と思うなら、買取するのがおすすめです。

着てみて気に入った服があれば買取って、次の新しい服を試すほうがエアークローゼットを効率良く利用できます。

しかも定価よりも安く購入できるのが中古ならではです!

エアークローゼットで買取するのが向いているのは次のような人です。

  • 服は着てから購入したい
  • 服を無駄に増やしたくない
  • 中古でも気にならない

エアークローゼットでの買取がお得になるポイントを解説していますので、気に入った服が合った場合は参考にしてください。

\気に入ったら買取り!/

この記事を書いてる人【たじ子】
たじ子

アラフォーになって30代の頃の服が似合わなくなり、新しい服を買おうと思って試着したら似合わない、買った服に合わせられるものがない、可愛いと思った服を試着するとなんか違う…「何着たらいいかわからない!」と洋服難民になったので服のサブスク始めました。

今はメチャカリに落ち着いて、お出かけの時の服に困らなくなりました♪

  • 身長:162cm
  • 体形:太くはないけどたるんでる
  • 髪形:ボブ
目次

エアークローゼットの買取が向いている人

6回目届いた服
袖を上げると
エアークローゼット2回目
トップスがエアクロ
4回目届いた服
上下エアクロ

服を着てから購入したい

服はネットでも買えますが、自分に似合うのか着てから購入したい人にはエアークローゼットの買取は向いています。

いくら気に入ったデザインでも、家に届いて着てみると「なんか違う…」となったことはありませんか?

私は何度も思ってたのと違うとがっかりしたことがあるので、ネットで服は購入しません。

自分の体形や持っている服との合わせ方、服の質感などは実際に着てみないとわかりません。

かといって似合う服が見つかるまでお店で試着し続けるのも大変です。

エアークローゼットなら毎月違う服を試せるし、何度か着て自分に似合うとわかって買取できるので失敗がありません。

無駄に服を増やしたくない

エアークローゼットなら着た服は基本的には返送しますし、気に入った服だけ買取すればいいので無駄に増えません。

  • 着る服がないのになぜかタンスの中は服でいっぱい…
  • 新しい服を買ってもあまり着ずにしまったまま…

何を着たらいいのかわからない人のあるあるだと思うのですが、買ったはいいけどタンスの肥やしになることが多々あるんですよね。

「いつか着るかも」と思うとなかなか捨てられないし、そうしているとどんどん服が増えていきます。

もう服を無駄に増やしたくない!と思っている人には、エアークローゼットで似合う服だけ買い取るのはピッタリです。

シェアした服(中古)でも気にならない

エアークローゼットの買取は、他の人が着た服(中古)でも気にならない人に向いています。
※洗濯・手入れはエアークロゼット側でおこなってくれています

エアークローゼットで送られてくる服は他の人とシェアしているので新品ではありません。

中古や他の人が着た服がイヤだという人にはエアークロゼットの買取はおすすめできません。

私がエアークローゼットを利用して、届いた服を紹介していますので、どんな服が届くのか知りたい方は読んでみてください。

\写真で紹介!/

エアークローゼットでお得に買取できる方法

買取り画面

エアークローゼットでの買取は通常価格から割引きされ、ポイントやクーポンを使用すればさらにお得に購入できます。

しかも定期的にSALEが行なわれているので、タイミングよく購入すればもっと安くなります。

買取料金は通常価格から割引きされた額が表示されています。

シェア割とは

シェア割は、服をシェアしている継続利用者に適用されるエアークローゼット独自の割引きです。

ポイントは利用者によって異なりますが、シェア割とSALE割引きだけでもかなりお得な料金になっています。

買取する際、手元にある服の場合はアプリ内の「今回のアイテム」、これまでにレンタルした服なら「過去のアイテム」から買取料金を確認できます。

手元に服があるうちに購入手続きをすれば、返送せずにそのまま自分のものとして着れるようになります。

送料がいらないので手元にあるうちに買取するのがおすすめ!

クーポン・ポイントを利用する

クーポン・ポイント

買取する際にクーポンとポイントを利用すればさらにお得に購入できます。

アプリの「その他の情報・設定」の「クーポン/ポイント」から確認ができます。

ショップにて自分専用のおすすめをチェックする

エアークローゼットで素敵なのがアプリ内に自分専用のパーソナルショップがあり、おすすめアイテムが表示されて購入できることです。

これまでにレンタルしていないアイテムでも購入できるんですよ。

  • 登録情報
  • 届いた服の感想
  • お気に入りアイテム

これらの情報を分析しておすすめ表示されているので、エアークローゼット利用時は感想や情報をこまめに入力しておくとおすすめの精度が上がっていきますよ。

※感想が少ないとおすすめが表示されないことがあります。

タイミングによっておすすめの服が増えていると見ているだけでも楽しくなります♪

送料がかかるので手元にあるうちに買取が◎

手元にある服を購入する場合は返送手続きの前に購入手続きをすれば、そのまま手元に置いておけますが、過去にレンタルした服を購入する場合は送料がかかります。

送料:550円(税込み)

複数購入する場合、時間を空けてから購入するとアイテム数分の送料がかかる可能性があるので、同じタイミングで購入手続きをするほうがいいですよ。

送料のことを考えると、レンタルしている服が手元にあるうちに購入するのが一番お得です。

完売になることがあるから早めに

過去のアイテムの場合、購入したいと思っても完売していると再入荷を待たなくてはいけません。

完売

届いた服を欲しいと思った時には手元にある間に購入するのがそのまま自分のものとして利用できるのでおすすめです。

エアークローゼットで購入するなら手元にあるうちに

エアークローゼットでは服をレンタルするだけではなく、買取もできます。

しかもシェア割やSALE割引きで通常価格より安くなっていて、そこにクーポンやポイントを組み合わせればさらにお得に購入することが可能です。

過去アイテムも購入できますが、完売になっているとすぐに手に入りません。

また送料もかかってしまうため、気に入った服は手元にあるうちに購入するのがベストです!

着てみて似合うことがわかっている服を買えるのは、洋服難民の私にはありがたい仕組みです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次